ペラペラ英語飯2「太郎の特徴」
The name of the man, who looks like a drum can, is Taro.
He is caring person and He always worries about Pit, who always acts without thinking about the consequences.
He has some special abilities. The first one is once he lies down and rolls his great body, He can move faster than a car.
The second one, it is said that he can jump and fly in the sky like a rocket when it comes to the crunch. However, nobody has seen his flying.
You might imagine him as a robot or something, mightn’t you? However, he is not a robot. As a story advances, it will be gradually revealed what he really is.
英語専門家 IDIY Jasmine_K チェック
解説
The name of the man, who looks like a drum can, isTaro.
訳「ドラム缶のような男の名前は太郎です。」
非制限用法の関係代名詞を使った形容詞節が主語を補足しています。⇒「関係代名詞とは」
文中にカンマではさまれた箇所を見つけたら、補足だなと思いながら読みましょう。関係代名詞を使わずに以下の文のように前置詞を使っても同じことが言えますが、非制限用法の関係代名詞を使ったほうがドラム缶が強調されて印象深くなります。
The name of the man like a drum can is Taro.
ちなみに、drum can(ドラム缶)の缶は缶詰の缶と同じなので日本語かと思ってしまいますが、実はcanは外来語で「drum can」と言っても通じます。canに合わせて缶となりました。助動詞のcanと間違えないようにしましょう。
Heiscaring person and He always worries about Pit, who always acts without thinking about the consequences.
訳「彼は世話好きで、後先を考えずに行動するピットのことをいつも心配しています。」
この文は以下の2つの文を等位接続詞andで合体させた文です。
⇒「等位接続詞andとは」
(A)He is caring person
(B)He always worries about Pit, who always acts without thinking about the consequences.
acts without thinkingは「考えないで行動する」という意味です。ちなみに、throw caution to the winds も「後先考えずに行動する」の意味です。「注意を風に投げる」⇒「後先考えずに行動する」。
Hehassome special abilities.
訳「彼はいくつかの特技を持っています。」
特技についてこれから説明されることが予想できます。
The first oneisonce he lies down and rolls his great body, He can move faster than a car.
「1つめの特技は、一旦横になって彼の大きな体を転がすと、車よりも速く移動することができることです。」
従位接続詞のthatを使った名詞節が文の補語になっています。ただし、この文のthatは省略されています。
⇒「従位接続詞thatとは」
that節の中では従位接続詞のonce「一旦~すると」を使った副詞節が主節を補足しています。
once節の中では等位接続詞のandを使って以下の2つの文を繋いでいます。
⇒「等位接続詞andとは」
(A)He lies down.
(B)He rolls his great body.
主節では比較級を使って太郎と車の速さを比較しています。
⇒「比較級とは」
once he lies down and rolls his great body, Hecan move faster than a car
The second one, itis saidthat he can jump and fly in the sky like a rocket when it comes to the crunch.
訳「2つめの特技は、いざというときに、ロケットのように空を飛べると言われています。」
形式主語の文です。It is said that~は「~と言われている」という意味で使われます。真主語は従位接続詞のthatを使った名詞節です。
⇒「形式主語とは」
when it comes to the crunchは「いざというときに」という意味です。使うとカッコイイので覚えておきましょう。
However, nobodyhas seenhis flying.
訳「しかし、誰も彼の飛んでいるのを見たことがありません。」
経験の意味で現在完了形を使っています。
⇒「現在完了形とは」
Youmight imaginehim as a robot or something, mightn’t you?
訳「あなたは彼がロボットか何かかもしれないと思いませんでしたか?しかし、彼はロボットではありません。」
imagine A as B は「AをBだと思う」という意味です。
mightは「~かも知れない」という意味の助動詞です。
⇒「助動詞may, mightとは」
後ろに「助動詞の否定形+主語?」の付加疑問文をつけて、読者の同意や意見を問いかけています。
⇒「付加疑問文とは」
However, heis nota robot.
訳「しかし、彼はロボットではありません。」
As a story advances, itwill be gradually revealedwhat he really is.
訳「物語が進むにつれ、彼は本当は何者なのかが徐々に明らかになっていくでしょう。」
形式主語の文です。真主語は従位接続詞のthatを使った名詞節です。
⇒「形式主語とは」
接続詞asは色々な意味で使われますが、ここでは「~するにつれて」という意味で使われています。
⇒「接続詞asとは」
全訳
ドラム缶のような男の名前は太郎です。
彼は世話好きで、後先を考えずに行動するピットのことをいつも心配しています。
彼はいくつかの特技を持っています。1つめの特技は、一旦横になって彼の大きな体を転がすと、車よりも速く移動することができることです。2つめの特技は、いざというときに、ロケットのように空を飛べると言われています。しかし、誰も彼の飛んでいるのを見たことがありません。
あなたは彼がロボットか何かかもしれないと思いませんでしたか?しかし、彼はロボットではありません。物語が進むにつれ、彼は本当は何者なのかが徐々に明らかになっていくでしょう。
英語飯チェック
語句 | 意味 |
---|---|
acts without thinking | 考えないで行動する |
throw caution to the winds | 後先考えないで行動する |
consequences | 結果、成り行き |
lie down | 横になる |
when it comes to the crunch | いざというときに |
reveal | 明らかにする |
gradually | 徐々に |