ダンボ11「ネズミが象たちを震え上がらせる。」

ダンボが悲しそうに部屋を出て行ったあと、ネズミが行動し始めます。

 

Nobody to turn to.

ネズミ「頼る人が誰もいない。」

turn toは「頼る」という意味です。

Nobodyは「誰も~ない」という意味の不定代名詞で、Nobody to~で「~する人は誰もいない」という意味になります。no one to~も同じ意味で使えます。
⇒「不定代名詞~body、~one、~thing

I have nobody to talk. 「話す人が誰もいない。」

I have no one to talk. 「話す人が誰もいない。」

 

 

I’ll do some about this.

ネズミ「何かしなきゃ。」

I’ll do something about this.という言葉をよく聞きますが、このセリフではsomethingではなくsomeと言っているように聞こえます。

I’ll はI willの短縮形で、willは「~するぞ」という意思を表します。
⇒「助動詞willとは

 

 

A mouse! Eeeek!

象「ネズミ!、キャー!」

知らないネズミが急に出てきたのでmouseの前に不定冠詞のaが付いています。このような、悲鳴を出すときでも名詞の前に冠詞をつけれるって凄いですね。

eekは悲鳴をあげる声です。eを重ねて声が伸びている様子を表現しています。

 

 

So, you like to pick on little guys?

ネズミ「そんなに弱い者いじめが好きなのかい。」

like to~は「~するのが好き」という意味です。

pick on~は「~をいじめる」という意味です。

 

 

Why don’t you pick on me?

ネズミ「僕をイジメたらどうだい?」

Why don’t you~?は「~したらどうだい?」という意味です。

 

 

A proud race.

ネズミ「誇り高い種族だと。」

 

 

Overstaffed hay bags.

ネズミ「人員過剰の干し草ブスたち。」

bagは通常バッツや袋のことを意味で使いますが、魅力のない女性を表すのに使われることがあります。

 

 

Boo!

ネズミ「わっ!」

「わ!」と声を出して、人を驚かせるとき英語ではBoo!と声を出します。ちなみに、赤ちゃんをあやすときの「いないいないばあ」はPeek-a-boo!です。

 

 

Still afraid of a mouse.

ネズミ「まだネズミを恐れてる。」