動詞の使い方。主語と動詞を使って物の動きや状態を表現する。

2016年11月28日

本記事では、品詞の1つの「動詞」について説明します。

動詞は、物の動きや状態を表現する品詞です。前回記事までは、名詞を使って物の名前を表現し、形容詞を使って物を具体的に表現しました。

a cute dog

訳「かわいい(形容詞) 犬(名詞)」

遠くで立っているピット

 

名詞と形容詞だけでは物に動きが無くて寂しいです。そこで動詞を使って物に動きをつけます。

A cute dog comes.

訳「かわいい犬が来る」

A pretty bog comes

 

犬がこちらに向かってくる様子がイメージできたでしょうか。

A cute dog comes

各単語の品詞は上図のようになります。「dog」はこの文の主役になる名詞で、このような名詞を主語(Subject)といいます。そして、主語の直後に動詞(Verb)をおいて「可愛い犬が来る」という1つの英文が完成します。

英文には「文型」と呼ばれる、文の構造の定義が5種類あります。上記のSVは文型の1つです。文型については後日記事で説明します。とりあえず、主語の直後に動詞を置くイメージを覚えておいて下さい。

自動詞

動詞のややこしい仕様に自動詞と他動詞があります。

自動詞とは、主語(S)と動詞(V)だけで1文作れてしまう動詞のことをいいます。自己完結のイメージです。

comesは自動詞なので、先ほどの例文のように

A cute dog comes.

で1文を作ることができました。

他動詞

他動詞とは、主語(S)と動詞(V)のあとに別の語句(目的語)が必要な動詞のことをいいます。

例えば、

A cute dog enters the room.

訳「可愛い犬が部屋に入る。」

enterは「~に入る」という意味の他動詞です。仮に、the roomを削除して、

A cute dog enters.

とすると、「可愛い犬が入る。」となり変な英文になります。このように、他動詞には「~に」とか「~と」とかの目的語を必要とするニュアンスを含んでいる動詞です。

 

では、次の文を読んでみて下さい。

The cute dog comes from Japan.

「その可愛い犬は日本からくる(日本出身)。」

comesの後ろに「from Japan」があるから他動詞と思った人もいるのではないでしょうか。

しかし、comeは「来る」という自動詞です。自動詞には「~に」とか「~から」とかの目的語を必要とするニュアンスを含まないので、「from Japan」を取っても文が成立します。

「可愛い犬がくる。」

 

辞書を引くと分かると思いますが、大半の動詞が自動詞、他動詞両方の機能を持っています。自動詞、他動詞の判別は英文読解で役に立つときがきますので、英文を分析するときに意識してみて下さい。

ただ、辞書で調べたすべての動詞を自動詞、他動詞と分別しながら暗記するのは混乱するだけです。

o(○`・д・´○)ノ うおおおー!!