「英単語ターゲット1900」王道の英単語集。大学入試に出る順番に単語がまとめられている

2020年6月16日

大学受験用の英単語集で有名な書籍「英単語ターゲット」のアプリ。Android版とiOS版の両方がリリースされている。

大学入試問題をコンピューターで分析し、よく出題される単語と意味が「出る順」にまとめられている。書籍の「英単語ターゲット」は、筆者も大学受験でお世話になった。アプリではどんな学習が楽しめるだろうか。試してみよう。

アプリを起動すると下図のメニュー画面が表示される。デザインよりも内容で勝負でする、自信を感じさせる落ち着いたメニュー画面だ。
メニュー画面

 

「はじめに」では、アプリの特徴や使い方、オススメの勉強法などが記載されている。

「単語帳」では、このアプリに登録されている全単語の一覧と学習状況を確認することができる。青いマーカーは確認問題に正解した単語、黄色いマーカーは自分でマーク―を付けた単語、赤いマーカーは確認問題で間違った単語を表している。単語をタップすると単語の詳細ページに移動する。
英単語一覧

 

学習はPart1、Part2、Part3の3つののパートに分かれていて、Part1は基本単語800語、Part2は重要単語700語、Part3は難単語400が収録されている。

パートの中は、さらにセクションに分かれていて、1セクション100語が収録されている。例えば、Part1だと8セクション(100語×8セクション=800語)になる。

学習の流れは、「(1)英単語を覚える」⇒「(2)覚えた英単語を確認する」⇒「(3)問題にトライする」⇒「(4)実戦問題(アプリ内課金)」で進める。それぞれの学習を見てみよう。
学習の流れ

 

「(1)英単語を覚える」では、1つの英単語と意味が発音とともに表示される。「さらに表示」ボタンを押すと、他の意味や品詞、派生語、例文が表示される。例文は音声を再生できるのでとても嬉しい。気になる単語に黄色いマークを付けることもできる。

「さらに表示」ボタンを押さなくても次の単語に進めるので、十分理解している単語はどんどん飛ばしていこう。

「(2)覚えた英単語を確認する」では、(1)で覚えた単語が頭に入っているかを自己採点で確認する。音声とともに単語のスペルが表示されるので意味を考えたあとに「タップして意味を表示」ボタンを押す。

正解の場合は画面下部の○ボタンを押し、不正解の場合は×ボタンを押す。正解すると青いマーカー、不正解だと赤いマーカーが単語に付与される。

 

「(3)問題にトライする」では、4択問題を解いて習熟度の最終チェックを行う。正解すると青いマーカー、不正解だと赤いマーカーが単語に付与される。

 

アプリ内課金で「(4)実戦問題」を購入すれば、ランクアップした問題に挑戦することができるようになる。

さらに嬉しい機能に、聞いて覚えるリスニングがある。

単語の発音、意味、例文を順番に読み上げてくれる機能で、単語の順番を指定したり、マーカーを付けた単語に絞り込んだリスニングが可能である。

また、リピートやシャッフル、再生速度、再生間隔なども細かく指定できる。移動中などの画面を見れない状況でも効率よく学習を進められる、すごい機能だ。

 

以上、「英単語ターゲット」は、大学入試に出る順番に単語がまとめられ、「覚える、確認する、テストする」の流れで学習を進める英単語アプリである。書籍の「ターゲット1900」と同じように、心強い王道アプリだ。

Google Playで手に入れようApp Storeからダウンロード