詐欺プロジェクトは、プロジェクト名が書かれたプレートを持った人たちの集合写真を撮ることがあります。これは、プロジェクトに賛同している人が沢山いて、プロジェクトが成功しているように見せかけるための演出です。行く先々で謝礼を払って集合写真を撮らせてもらいます。
以下の画像は2018年4月に開始したNEXT LIFE PROJECTという詐欺プロジェクトの集合写真です。
この集合写真の中には別のプロジェクトの被害者の方が混ざっていて、やらせで撮影する代わりに返金の約束をしたそうですが、その後連絡がとれなくなったそうです。
NEXT LIFE PROJECT主催者の広田丈二氏は「アジアの貧困を救うために活動している」と言いながら多くの人からお金を騙し取っているので、「貧困を作るために活動している」といったほうがいいでしょう。
⇒「NEXT LIFE PROJECT」
最近登場した仮想通貨投資案件に「AXEプロジェクト」があります。私はこれは人道支援をネタにした詐欺案件だと思っています。本記事ではその理由を説明します。
なお、私が詐欺だと思っているだけで、実際に詐欺かどうかは現時点では明らかになっていません。この記事は、プロジェクトへの参加、不参加を強制することを目的としたものではないので、他のサイトや家族、友人の意見も参考にして、ご自身の判断のもと投資するかどうかを決めて下さい。
また、本記事で使用している画像と動画のすべては、検証を目的として一般公開されているものを引用したものです。
(引用元:https://www.youtube.com/watch?v=PqI0uaBBNis&feature=youtu.be)
このプロジェクトは人道支援で地球を救い、参加者に莫大な富をもたらすICOの最終プレセールに参加できるプロジェクトです。
キャッチフレーズは
「ONE TOKEN FOR ONE SMILE ~あなたのトークンがあの子の笑顔を~」
です。最終プレセール前にエアドロップキャンペーンが行われます。エアドロップとはコインが欲しい人に無料で配布することを言います。
プロジェクト主催者は高橋幸輝氏(下図左)と小平つかさ氏(下図右)。高橋幸喜氏はAXEプロジェクトを推進するSEFICO財団の唯一の日本人理事だそうです。小平つかさ氏は仮想通貨のエキスパートとしてこのプロジェクトに参画したそうです。
プロジェクトの詳細発表は2018年5月25日からなので、2018年5月24日現在はプロジェクトのホームページと概要説明動画(約9分)、エアードロップの事前予約ページしか公開されていませんが、公開されているものを使って検証します。
エアドロップキャンペーンについて、以下の動画のように説明しています。
エアドロップキャンペーンはAXEコインの発行元のSEFICO財団が実現したそうです。SEFICO財団はドバイを拠点に活動し、ブロックチェーンによる支援を目的にした団体であると動画で説明しています。数多くの仮想通貨に携わった経験を活かした技術支援や、国連との提携を活かした人道支援など、国際的に活動しているそうです。
世界的に活動している団体であれば、ネット検索すれば感謝溢れる色々な情報が見つかると思います。
そこで「”SEFICO Foundation”」でGoogleシークレット検索をしてみたところ、たった77件がヒット。
検索1位は2018年3月22日にSEFICO財団のホームページをエックスサーバーで作ろうとしたようなよく分からないページ。検索2位と3位は詐欺相談なびに書き込まれたSEFICO財団の記述がヒットしました。
この時点で詐欺といってもいいような気がしますが検証を続けます。
先ほどの動画の中で、ビルの昼や夜のシーンが流れてるので、それを見た視聴者の中には「もしかして自社ビル?SEFICO財団すげーな!」と思った人がいるかも知れませんが、この建物は「ブルジュ・アル・アラブ」という名前のホテルです。
ちなみに、ドバイは下図の青矢印の場所にあります。アラビアのすぐそばです。
下図はホテル「ブルジュ・アル・アラブ」の位置です。世界最高峰のホテルと言われるだけあって、あまりの豪華さに感動して泣き出す人がいます。ぜひ一度行ってみて下さい。
このプロジェクトには世界中から様々な分野の第一人者が集結しているそうです。
一人目はJoshua Hawley氏。
FORTUNE誌が選んだ年間12兆ドルもの売り上げを誇る500社、その中の170社との提携を実現した新興テクノロジーの申し子で、モーリシャス財団の創始者だそうです。
FORTUNE誌とは、世界で500万人が読んでいる世界最大のビジネス誌です。
新興テクノロジーとは、既存のテクノロジーに取って代わる新しいテクノロジーのことをいいます。
以下は、Joshua Hawley氏のツイッターアカウントです。フォロワー169人って、提携を実現した170の企業数より少ないではありませんか。あと1つで記念すべき170。
最近の投稿にGlobal Challenges Summitの様子の写真をツイートしていますが、メンバーの顔写真の中にJoshua Hawley氏の顔はありませんでした。
⇒引用元「Joshua P Hawley」
二人目はAawesh Dahiya氏。
ビジネスシステム開発からエコシステム創出まで、世界的大企業MicrosoftやUberから認められる暗号通貨設計会社JMEのCEOだそうです。Microsoftから認められるとは凄い会社ですね。Microsoftの誰が認めたんだろう。
下図は暗号通貨設計会社JMEの公式ツイッターアカウントです。Microsoftから認められた会社のフォロワー数が3人ってどういうことですか。
⇒引用元:Twitter「JME Global」
下図はFacebookのJME Globalの企業ページです。Aawesh Dahiya氏と小平つかさ氏の写真が載っているので、この会社で間違いないと思います。
2人がいいねボタンを押しています。
⇒引用元:Facebook「JME Global」
下図は高橋幸輝氏のFacebookアカウントです。「I♡AXE」のプレートを持った集合写真が沢山アップされています。
⇒引用元「高橋幸輝」
気になるのは高橋幸輝氏の投稿内容です。不幸や不祥事のニュースを投稿し、ニュースの内容について、ひと言だけディスるコメントばかり。
このプロジェクトは人道支援を目的とするプロジェクトです。私の主観ですが、慈善団体のチームを引っ張っていく人はある程度、優しい心を持った人でなくてはならないと思います。
貧しい人たちの中には、不幸によって貧困層になってしまった人、犯罪を犯して働けなくなった人なども沢山います。そのような人たちに対して、高橋幸輝氏は温かい目で社会復帰を支援してあげることができるのか疑問です。
Yahooニュース「どんな困難でもやります」 SNSで炎上の「AKIBAコスプレイベント」、条件整わず開催取りやめに
「私の母校、情け無い。」Yahooニュース「どんな困難でもやります」 SNSで炎上の「AKIBAコスプレイベント」、条件整わず開催取りやめに
「お粗末」Yahooニュース 百万遍交差点にこたつ、京大院生ら立件へ 道交法違反疑い
「馬鹿野郎」Yahooニュース 指を9本失った登山家・栗城史多さん死去 35歳 8度目エベレスト挑戦も下山途中に
「当然の帰結。」引用元:Facebook 高橋幸輝
下図はAXEプロジェクトの公式ホームページです。グラフを見ると販売枚数の80%が販売済みのようです。
⇒公式ホームページ「AXECOIN」
画面右上に言語を切り替えるボタンがありますが、英語(EN)と日本語(JPN)しかありません。英語と日本語の言語しか選べないプロジェクトは、日本人をターゲットにした詐欺プロジェクトである可能性がかなり高いので注意が必要です。
しかも、日本語を選択しても日本語に切り替わりません。何でやねん。
次に、ホワイトペーパーの内容を確認します。削除される可能性を考慮して、ホワイトペーパーは本サイトに保存しておきました。
⇒引用元「AXECOIN WhitePaper」
概要欄にAXEコインが実現することについて、以下の文が記載されています。
OVERVIEW
AXE is a corporate finance solution for supporting their international transactions for Vendors & users payments, Capital Funding, CSR Donations etc.引用元: WhitePaper Page.2
日本語に翻訳すると以下になります。
「CSR寄付」が人道支援のことを言っていると思われます。ちなみにCSRとは、Corporate Social Responsibilityの略で、企業が自分たちの利益を還元して、ユーザーとの信頼関係を築く取り組みのことを言います。
国際送金、資金調達については他のコインでもできます。
そして不思議なことに、「CSR寄付」という言葉以外、ホワイトペーパーには人道支援に関係するような文章は何一つ出てきません。
このホワイトペーパーで語られている一番重要なことは以下の記述だと思います。
AXECOIN : AXE creates AXT token which will enable real time point of sale (POS) transactions directly from users’ private cryptocurrency wallets.
We predict the ability to make purchases in-store and online using cryptocurrencies will speed up mass adoption of the technology.
The AXT token is part of a global solution to facilitate borderless transactions for corporates. To make instant payments at point of sale from a blockchain wallet requires we do a real-time exchange of cryptocurrency into fiat.
The AXT token provides access to our state channels which a) ensure there is sufficient cryptocurrency (i.e. Bitcoin, Ether) in the digital wallet and b) users spending fiat at point of sale will complete the purchase from their cryptocurrency assets.
AXT automatically opens a state channel between each user and AXT’S own wallet. AXT tokens fund the transaction, much like gas funds Ethereum transactions.
引用元: WhitePaper Page.2
日本語に翻訳すると以下になります。
AXEはAXTトークンを作成します。このトークンにより、ユーザの暗号通貨のウォレットから直接リアルタイムPOS(Point of Sale)送金が可能になります。私たちは暗号通貨を使用して店内やオンラインで購入する機能が、この技術の大量採用をスピードアップすると予測しています。
AXTトークンは、企業がボーダーレス取引を促進するための国際的なソリューションの一部です。
ブロックチェーンのウォレットからの決済時の即時支払いを行うには、暗号通貨のリアルタイム交換が必要があります。
AXTトークンは、ユーザー間のステートチャネルへのアクセスを提供します。
a)デジタルウォレットに十分な暗号通貨(すなわちBitcoin、Ether)が存在すること
b)販売時点で法定通貨を消費するユーザが、暗号通貨の資産から購入を完了する。
つまり、ステートチャネルを使うことで超高速な決済を可能にするということです。
ステートチャネルといえば、ビットコインのライトニングネットワークや、イーサリアムのライデンネットワークで使われるペイメントチャネル(ステートチャネル)が過去に話題になりました。
簡単に説明すると、本来ブロックチェーン上で行う操作をブロックチェーンの外(オフチェーン)で行い、最終処理のみブロックチェーン上で行われせる技術です。これにより、ブロックチェーン上での処理が減り、安く速く送金できるようになります。
AXTトークンの説明を別のICOで聞いたことがあるような気がした人もいるのではないでしょうか。
以下はプロジェクトの展望についての記載です。
VISION
AXE Global Payment’s vision is to create a globally accessible alternative to traditional banking, allowing you to store your money safely, ac transact with it anywhere, in any currency including crypto by using the STK token, right from your smartphone, using the AXECOIN app.引用元:WhitePaper Page.3
日本語に翻訳すると以下になります。
唐突にSTKトークンという言葉が出てきました。この単語でピンときた人もいると思います。そうです。STKトークンとは、「STACK」という名前のカナダのアプリに使用する仮想通貨で、アプリを使うことで店舗のPOSで仮想通貨の即時決済が可能になります。
AXECOIN が STKプロジェクトと提携しているという記述はサイトには見当たりません。
⇒公式サイト「STK Token」
AXECOINとSTKトークンのホワイトペーパーを見比べてみましょう。
下図は左がAXECOIN(背景青色)、右がSTKトークン(背景ピンク色)のホワイトペーパーの2ページ目です。
STK Token と AXECOINの単語が違う以外、完全に一致しました。
下図は3ページ目。一致しました。
下図は4ページ目。一致しました。
下図は5ページ目。一致しました。
このように、STK Token と AXECOINの単語だけ違う状況が続き、結局、STKトークンのホワイトペーパーと異なるのは、デザインとトークンの発行枚数と開発メンバーだけでした。
つまり、AXECOINのホワイトペーパーはSTKトークンの丸パクりということです。
これはいったいどういうことか。
仮にSTKプロジェクトと提携していたとしても、別のプロジェクトが丸パクりのホワイトペーパーを作る必要があるのか。AXEプロジェクトはSTKトークンと全く同じものを作ろうとしているのだろうか。
AXECOINの最終プレセールの参加を検討している人は、ホワイトペーパーが丸パクリの理由を明らかにしてから投資を決断することをお勧めします。もし、STKプロジェクトがAXECOINのことを知らなければ訴訟問題レベルです。
AXECOINは2018年夏から「Touch mall」というビットコインが使える日本最大級のネットショップで利用できるようになるというニュースがあります。
⇒外部サイト「Touch mall」
SEFICO財団が発行する暗号通貨「AXEコイン」を、今夏に「Touch mall(タッチモール)」の新たな決済方法として導入いたします
引用元: 朝日新聞DEGITAL
会社概要を見ると、Touch mallを運営しているのは株式会社ワンワールドという会社で、高橋幸輝氏が顧問でした。
⇒引用元「株式会社ワンワールド 会社概要」
以上、AXECOINの検証結果です。
私の予想では「ONE TOKEN FOR ONE SMILE」がキャッチコピーの、このプロジェクトの実態は
「YOUR TOKEN FOR OUR SMILE」
と予想します。
世界の貧しい人を救うための寄付金を募って持ち逃げするのは詐欺師がよく使うパターンです。仮想通貨を通して世界の貧しい人に寄付をするなら、ユニセフがブロックチェーンに出資するニュースがあるので、公式発表を待ちましょう。
⇒CoinPost記事「ユニセフがブロックチェーン企業への出資検討」
なお、エアドロップの申し込みフォームには電話番号を記載する欄がありますが、自分の電話番号を入力すると、電話番号が詐欺師ネットワークに拡散して営業電話がかかってくる可能性があります。
管理人さん、ほんとすごーーいーー!
ホワイトペーパー完璧に修正してパクったつもりが、一箇所
STKトークン
って修正漏れで、出処がバレテしまった~~!!
詐欺確定ですね
主催側がこの記事見て、ホワイトペーパー修正したら、すごい笑える!!
だれも引っかかりませんように~祈
STKをAXEに修正したら驚きですね。
本当に誰も被害者が出ないことを祈ります。
この連中はこれから中国でこの手を開けるようです。
中国はICO禁止ですが、AXEプロジェクトが活動できる隙があるのでしょうかね。
ほんとですね!
さすが管理人さんです!
よくぞ気づかれましたw
こんなマヌケなボロ出して救済も何もあったもんじゃないですね
disる言動を見ても思いやりのかけらもなさそうに見える人物像、とても人道支援を行う人格は備わってなさそうです。
管理人さん本当にお見事ですね
貧困救済を盾にした極悪非道詐欺師は許すまじ!です!!
褒めてくれてありがとうございます。
SUMMITを開く前に、ホワイトペーパーをパクった理由を説明して欲しいです。
毎度完璧な調査内容に感服致します!
今後の活動も陰ながら応援しております!
応援ありがとうございます。
管理人様、素晴らしい情報、誠にありがとうございます!
どういたしまして。
UnizonとAXEはどうなるか追ってるんですが、AXEはほぼ確定ですかね~。フォロワー数とSTKで笑いました。
あとは、上場すれば詐欺じゃない考えだと、AXEも取引所に上場したら仕手で爆上げする可能性も残ってますね。
Unizon、詳しくは調べてませんが、保険の仕組みを変えてくれそうな新しい考えだと思います。
管理人様
AXEについてずっと検討してましたが、偶然この記事に辿り着きまして一旦立ち止まることが出来ました。
登録はしてしまったので電話番号は諦めます。
やはり素人ではここまで簡単に検証出来ませんので、大変参考になる記事です。
ありがとうございました。
どういたしまして
参考になれて良かったです。
小平つかさが関わっている時点で、信用0でしょう!動画で言ってた、タッチペイ自体トラブってますから
タッチペイ、調べてみます。
小山竜夫率いるライブクリエイト主催のイベントの目玉として、小平つかさが登壇しタッチペイ事業を紹介したのですが、その時点はニッポンペイとの提携事業として代理店を募集し、代理店報酬はタッチペイ一台配布(無料)につき1万円とその端末で決済した金額の0.2%を支払うとの事でした。
その権利を得るためには、20万円のセミナーを受けることが条件なのですが、セミナーのみ開催して、肝心のタッチペイ事業は、ニッポンペイとの提携解消も事後報告、その後も何も進展無し、連絡しても待ってくれの一点張り、参加者から詐欺、返金請求の声が出始めています。
この件はAXEコインに、セミナー詐欺を加えたダブルでの詐欺と疑っています。
なるほど
そんなイベントが開催されていたんですね。
参考になりました。
管理人さん、すごい検証力ですね。
感服しました。
これからも、詐欺被害者を一人でも減らす為に、益々のご活躍を期待しております!
応援ありがとうございます。
危なく引っかかるところでした。
名前や電話番号は入れた後ですが・・・
本当に調査をありがとうございました。
感謝、感謝です。
どういたしまして
お役に立てて何よりです。
上場して仕手上げする可能性もあるので、最終的な投資の判断は自身で行って下さいね。
詐欺ばかりですね‼
詐欺多いですね。
私もAXEコインのトークン無料配布に登録してしまいましたが疑問に思い、この記事出会いました。本当に有り難うございます。
管理人さんの調査力と信念の正しさに敬服いたしました。
どういたしまして。
参考になれて良かったです。
自分自身が富を得る為に貧困を利用し、結果、貧困を作り出している。
小平つかさ氏は本当にいい噂を聞かない。
Axe終了
人道支援じゃなくて、もはや自分道支援。
この検証したかたの姿が見えません、高橋さんの経歴調べましたが凄い経歴で詐欺行為をする理由が見つかりません、また小平つかささん確かに最近悪い記事もたくさん見受けられましたがこれまでの資産その他から詐欺をするようなリスクを負う必要がないような気がします、またこのサイトに登録するように誘導しているような・・・・実名またはこのサイトについて運営管理している会社をまずしっかりと教えていただきたいと思いました、高橋さんについて検索したけど批判などはありませんでした・・フェイスブックは確かにしてないようでしたが、何が本当か・・・まず管理者様の情報もほしいものです。
このサイトは会社運営ではなく個人ブログです。
通りかかりさんがAXEプロジェクトについてどう思うかは自由です。
このサイトで提示してある証拠は嘘も偽造もありません。よければ引用元のリンクをたどって証拠に嘘が無いのかをご自身の目で確かめて下さい。
その上で、このプロジェクトが信頼して投資するに値するのかを自身で判断して投資するかどうかを決めるのがいいと思います。
人によっては過去のホワイトペーパーの記載内容よりもプロジェクトメンバーを重要視する人もいると思います。
本サイトの会員登録は、会員の皆さんに何かを売りつけることが目的ではありません。実際、会員の方にセールスメッセージは一度も送っていませんし、これからも送りません。
会員登録の目的は、荒らしや業者コメントによって情報の質や正確性が低下してしまうのを可能な限り抑止するためです。会員は承認無しでコメントがアップできるのと、コメントに画像を付けたり、コメントに付けられた画像を見ることができるようになります。また、チャットや価格当てゲーム、仮想通貨のクイズ大会などで仮想通貨好きの人と交流することもできます。
通りかかりさん
このブログ、全体をよく見てコメントされたらいいですよ。
詐欺案件を検証して、詐欺にあったみなさんの相談にのってあげて、詐欺案件主催側からしたら、どんなに目の上のコブか。。。自分たちの詐欺のじゃまだからと、危険な目に遭わないか心配なので、個人情報をださせるような誘導しないでください!
仮想通貨関連詐欺案件以外のネット案件たちも検証できるように、警察に保護願い出して、運営備支援の寄付を募りたいくらいです。
いま見たら、見事に、AXEコイン、サイト工事中!
ホワイトペーパーががらっと変わりそうですね。
http://www.axecoin.io/
元のホワイトペーパー、保存までしている管理人さん、ナイスです~~!!
https://hajihaji-lemon.com/bitcoin/wp-content/uploads/2018/05/WhitePaper.pdf
応援してます~~!!
なんだか、詐欺を被害が起きる前に発見した喜びに興奮しちゃいまして
(わたしが検証したわけでもないのに^^;)
通りかかりさんを応援してるみたいな変な文になっちゃいました。。
応援してるのは、もちろん管理人さんです。
プレセール開始前に、検証してくださってありがとうございます。
詐欺を見極めるためにどこを見たらいいのか、ほんとうに勉強になります。
どういたしまして
参考になれて良かったです。
通りかかりさん
ほんの通りすがりで他の記事にはまだ目を通していらっしゃらないのでしょうか。
管理人さんの検証能力は凄いものがありますよ。
本当にいつも感服しています。
私は仮想通貨初心者でよく分からないまま商材に手を出し、なんか思っていたのと違うぞと疑問に思い、ネットで検索してこちらのサイトに辿り着きました。
管理人さんの検証記事を読み、詐欺に気づき、同じような思いをされてる方がたくさんいて本当に救われました。
ICOや詐欺師の仕組みの解説、目から鱗でした。
こんな詐欺師ネットワークが巧みに仕組まれて、情報弱者を食い物にしているなんてと。
通りかかりさんもぜひ読んで下さい。
実際こちらのサイトの記事で踏みとどまって助かった詐欺案件もありますし、そういう方もたくさんおられると思います。
このサイトで何かのオファーに導かれた事も一切ありません。
一人で悩んでいて困っていたところに、同じ悩みを共有する方々と情報を交換することが出来て、本当に救われました。
管理人さんにはこのサイトを作って下さり
本当に感謝しています。
このサイトに来てる方はそういう方がたくさんいると思います。
匿名さん、温かいコメントありがとうございます。
役に立つことができて嬉しいです。
皆さんから頂けるコメントやメッセージが記事を作る原動力となり、正確な情報をまとめる上でとても力になっています。
とても感謝しています。ありがとうございます。
そうなんですね、私はAXEコインの前進Dコイン1円で知人の紹介で数百万購入してしまっているもので・・・高橋さんしらべて納得して購入しました、で今45倍になって喜んでいたもので、また仮想通貨の本にも掲載されていたし、韓国のグループと契約も成立したとの情報、また中国政府主催のブロックチェーンサミットにAXEコインが登壇したとの事でしたので、この数百万円分のAXEコイン上場されたらすぐに換金したほうがよいでしょうか、教えてください。
AXECoinを購入して
しまった人は とうすれば
良いのでしょう⁉
AXEコインが詐欺確定となったわけではないので、どうすべきかは私からは言うことができないです。
もし、はるさんがAXECoinによって何らかの被害を受けた場合は、消費者センターに相談することをお勧めします。
ちなみに、ICOは返金を受け付けてくれるところは少ないですが、返金対応してもらえたという話を聞いたことはあります。
管理人さんすごい調査力、洞察力ですね。
中神あきらさんも推していたトークンだったので、危うく騙されるところでした。
本当にありがとうございました。
これからも応援しています。
どういたしまして
参考になれて良かったです。
詐欺が確定したわけでないので、最終的な判断は自身でお願いしますね。
上場後に仕手上げすることも十分に考えられます。
このサイトのコンテンツでもあるYouTuber格付け5位「仮想通貨協会」の中川さんが、はじはじビットコインのAXEコインの検証ページを紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=4ZOjWdsnfoY&feature=youtu.be
仮想通貨協会のYouTuber格付け順位が上がるかも!?笑
連絡ありがとうございます。
裏側トークの中川さんがこの記事を紹介してくれたんですね!w
さっそく観てみようと思います。
なるほど、仮想通貨協会の視聴者のかたが格付け順位を押し上げるかどうか。
こんにちは。
同じように以前よりAXEコインに注意喚起しているユーチューバーの方から
「AXEコイン側が運営に批判的なブログなどに削除させる様に弁護士などに依頼しているらしい」との情報がありました。
そちらのユーチューバーの方が最新の動画の中でこちらのブログ記事を是非見てくれ、と推奨、紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?v=4ZOjWdsnfoY
https://www.youtube.com/watch?v=Nbr2_9qZnvI
詐欺師ネットワークもいろんな力を使って、批判記事を排除してくるとも予想されますが
こちらのブログは日本の仮想通貨界の健全化に向けての「財産」だと思っております。
情報商材系に対決的なブログが突如記事を全削除するケースも見てまいりました。
くれぐれも対策をお考えいただいて、しっかりと防御しただけるよう切にお願い致します。
*集団訴訟プラットフォーム「enjin」の方ですが
早速、Shivom案件を売っていたユーチューバーに対する訴訟募集が始まったようです。
https://enjin-classaction.com/case/scam/1049567829
こういった動きを期待しています。
あと中神あきら氏は初心者にとって勉強になることも多いし悪人ではありませんが、
これまでも詐欺案件をちょくちょく紹介してしまっていて、被害者を拡大する恐れがあるので彼に対する注意喚起も必要になってきたと思います。
たくさんの情報ありがとうございます。
財産とまで言ってもらえて、とても嬉しいです。明日の仕事のやる気が出てきましたw
いろいろな攻撃がありますが、防御策はしっかりと施していこうと思います。
集団訴訟参加募集が始まったみたいですね。
この訴訟は今後の日本の仮想通貨を占う上でも歴史に残る重要な出来事になると思うので、私も注目しています。
被害者の方たちが勝訴して、ピンハネされた資産をすべて取り返せることを切に願ってます。
先ず、管理人さんの、詐欺を許さない姿勢に感激です。
そして、英文のホワイトペーパをここまで丸裸にした、執念と検証力のすごさと、それに費やされた労力は、はんぱではありませんね。
ここまで徹底した調査には、初めて出会いました。
本当に、感動しました!!
実は、私も騙される寸前でした。
5月31日にトークンを提供するとのことで、今、正に、購入の準備中でした。
でも、動画に小平つかさの名前が出てきた段階で、まてよ、と嫌な予感がしたので、検索でこのページにたどり着きました。
危ないところでした。
ここまで明確な証拠を見せて頂ければ、きっぱりと、止められますね。
有り難う御座いました。
どういたしまして
褒めて頂きありがとうございます。
心から感動してもらえるとは、検証した甲斐がありました。
たくさん応援コメントをいただけて、やる気ゲージが充電したような気分です。
始めまして‼これは、たいへんにタイミングよかったです!参考になります!ありがとうございました!モンゴルの仮装通貨取引所を日本人がというと頃で、あれ?と思い検索してこのサイトにたどり着けました!
これからもよろしくお願いいたします!
はじめまして
こちらこそ、よろしくお願いします^^
(AIEトークンの記事のコメントですかね?)
モンゴルの仮想通貨取引所を日本人が建てるのはたしかにインパクトありましたね。
エクスチェンジアンバサダーを募集しなくていいから、AI取引所を作って欲しいと思いました。
管理人さんのリサーチすごいですね。
この記事見ると絶対に信用できないです。
フェイスブックでも人格が伺えてますます不信感が深まります。
いつも有益な情報ありがとうございます。
どういたしまして
ホワイトペーパーについての公式アナウンスなくこのままセール実施まで突入しそうですね。
けっこう詳しいので説明します。
【時系列】
1・乾明彦←※漢字が2通りあり 株式会社ワンワールドを設立
悪評がすごいので何度も社名を変え、現在は サクライズ http://sakura-mall.jp/
紹介制(ネットワークビジネス)の「タッチモール」を開始。
検索上にあった悪評は削除依頼するとともに社名変更を繰り返し現在に至る。
2・タッチモールが赤字、しかしネットワークビジネスでは儲かっている様子
乾氏は高橋氏と共に様々な法人会に入会。例を挙げると「倫理法人会」
ここで金をもった社長や幹部クラスと仲良くなり多くの情弱をネットワークに誘いこむ。
法人会では腰が低く笑顔、良い人を徹底的に演じる。よく使う言葉が「寄付」「善」
→タッチモールとAXEを融合させ儲けたい。
3・仮想通貨ブームを知り、なんとかネットワークビジネスと融合させ、
AXEを立ち上げ儲ける計画を立てる。
【からくり】
・流行、皆がよく耳にする稼げるような金を匂わせるようなワードを使う。
「ドバイ」「仮想通貨」その他etc…
自分は良い人だと信じこませるために、
「寄付」「恵まれない人がかわいそう」「親孝行」「家族」
・今回のAXEは、ドバイとはまったく関係ありません。
ホワイトペーパーやセミナーで使っている写真は、すべて合成(フォトショップ)。
ちなみに日本在住のインド系の人を金で雇っている可能性が高い。
・AXEは、日本円に換金することは永遠にできません。ドバイでICOは規制されます。
AXEは日本の少数だけで開始され終わります。
AXEを購入した場合、その金はネットワークビジネスで吸い上げられ、
ネットワークのピラミッドの頂点にある会社および代表(タッチモール運営会社)
に流れて終わりです。
・詐欺だとバレた場合
ドバイの人から騙されたと言い、いつものように逃げ
【騙されてしまった皆様へ】
警察への被害届など、速やかに行ってください。彼等の逃げ足は速いです。
これは大事件で大規模な詐欺です。
注目されたクローバーコイン詐欺と同じように、被害者団体を作ってください。
被害者で集まり、ネット上でも被害をおおやけに公表したほうが金融庁や警察が動きます。
すごい情報ありがとうございます。
事業をどのように変えてきたのか、AXEコインのからくりなどとても参考になりました。
「AXEは日本円に換金することはできない」という情報はどこからの情報でしょうか?
出元がはっきりしていない場合はコメントの一部を削除しなければならないので、可能な範囲で教えてもらえると助かります。
>>「AXEは日本円に換金することはできない」という情報はどこからの情報でしょうか?
>>に対しての返信です。
目的がタッチモールで利用する目的で、円→タッチモール内AXE だけの一方通行で、
上場目的も予定もなく、寄付という名目で活動(言い逃れ)するとトップから聞いています。
これが事実だとすると内部告発レベルの凄い情報です。(・□・;)!
事実関係が確認できないので、参考として捉えておきます。
ありがとうございます。
横から失礼します。内部事情にお詳しい方のようなので、質問させて下さい。
動画では、タッチペイという決済端末を全国的に配布して、AXEコインの流動性を高めるととの事でしたが、この端末の準備はされているのでしょうか?
横から失礼します。内部事情にお詳しい方のようなので、質問させて下さい。
動画では、タッチペイという決済端末を全国的に配布して、AXEコインの流動性を高めるととの事でしたが、この端末の準備はされているのでしょうか?
>>タッチペイは韓国で開始された決済システムで、AXEを始めた会社(上記)が代理店となっています。代理店なので質問通り端末の準備はされています。しかし流通するとは思えません。タッチモールを始めた時のセミナーでも「タッチモールを全国的に広めるので投資をするなら早く!早く!今がチャンス!」などと謳っていました。同様に将来的な安心感を与えるための煽りと思ってください。
丁寧なお返事ありがとうございました
参考になりました
はじめまして。実は2ヶ月ほど前に友人からこの(AXE)セミナーがある!との誘いを受けました。少し調べましたが、その時点ではなかなか情報がありませんでした。
その友人には丁重にお断り申し上げて、難を逃れることができました。
それにしても管理人さんのリサーチ力は凄いですね〜。これほど細かく詐欺案件を説明しているサイトはあまり見かけません。
これからも詐欺師撲滅のために頑張ってください。
応援しております。
はじめまして
応援ありがとうございます。
難を逃れることができて何よりです。
管理人様、おはようございます。
そして初めまして。
検証を拝見し、かなり驚いております。
深く関わっている方と仲が良いので、
なにか情報をもらいましたら、ご報告させて頂きますね!
ちなみに、6月30日にAXEイベントがあるみたいですよ?!
おはようございます。
はじめまして
6月30日のイベントでも何か販売するのだろうか。
報告よろしくお願いします。
おそらく、大阪で開催されるジェフ、ウォーカーとかが、来るインターネットビジネスのセミナーに小平つかさが登壇するのでしょう。
情報ありがとうございます。
プロダクトローンチフォーミュラの生みの親がくるとは。
おはようございます。
最新情報をコメントします。
まず、6月30日ですが、
httpAXE BLOCKCHAIN Sumit in TOKYO
http://axe-asia.com/summit/
というイベントだそうです。
他の方もコメントされてますが、元は、サクライズです。
(仕掛けている会社は、サクラワールドホールディングスのグループ会社→http://oneworld-japan.biz/)
タッチモールでAXEが使えるのは、これが理由でしょうね。
他にも情報を得ましたが、ここには書けないような内容ばかり・・・です。
いつか自分で検証ブログ立ち上げて、URL載せますので、お待ちください!
最新情報ありがとうございます。
仮想通貨が嘘だったとしても、人道支援で世界を救う約束は果たしてほしいですね。
検証ブログ構築もありがとうございます。待ってます。
このプロジェクトは詐欺だと思いブロック済みなのですが、他からAXEコインの情報があり、そこは派手な動画とかなく情報としてながしくるのですが、AXEコイン自体はどうなのでしょうか?
あくまで私の想像ですが、
人道支援に使うコインということは、AXEコインを買って寄付の送金をしたら、受け取った側はAXEコインを必ず現金に買えると思います。AXEコインが爆上げする要素は見えてこないです。
電話番号送ってしまいました(>_<)
とりあえずメールやLINEをブロックします!
凄い情報収集力ですね!
時折、チェックします!
With Coinはどう思われますか?
差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m
ありがとうございます。
WithCoinについては以下の記事にまとめています。
https://hajihaji-lemon.com/bitcoin/final-ico-withcoin-scam/
30日のHitBTC上場時のチャートをチェックしようと思っています。
マイイーサリアムウォレットから送金させといてトークンは自分達の管理下にAXEウォレットに送金管理できますってなんでマイイーサリアムウォレットに送金しないんだよw
確かに謎ですね。
STKトークンの英文のホワイトペーパーを流用(パクリ)していることを明らかにして頂いて、本当にありがとうございます。
無料のAirDropに登録してしまいましたが、ここで立ち止まることにします。
他プロジェクトのホワイトペーパーをパクる時点で詐欺ですし、信用ゼロですから。
どういたしまして
参考になれて良かったです。
マイイーサリアムウォレットに送金はしてくれないみたいですね。
問い合わせしても返答ないですし
送金できない仕様ということは無いのに、変ですね。
管理人様 ありがとうございます。
勉強になる情報ですね。
とりあえず
無料エアドロップ受領までできました。これでストップです。
あとは様子見で。 購入はしません。電話はでません。
ラインは適当な時期に拒否します。
かれらの仮想財布の数字ですから うやむやになるのでしょうね
購入しないと…とあおってくるのかな
ほんと 買わなかったことを 後悔するほどの ICO にあたってみたいです。
どういたしまして
参考になれて良かったです。
買わなかったことを後悔するICOに出会うため、コイン神社に行ってこようと思います。
はじめまして。
私はほかのコインのエアードロップを申し込みましたが、1度だけ営業の電話が来ました。でも、ICOで購入されますかという、確認だけで、いいえと答えると、そうですかと言われ、それからは全く電話はなかったです。購入の人数などを確認したかったのかもしれないですね。
はじめまして
報告ありがとうございます。
こんにちわ^_^
記事、とても参考になりました!!
実は私エグゼを2イーサ(約8万円分)買っておりまして、、、
人道支援やらドバイやら怪しいとは思いながら、お付き合いで断れず。プロジェクトのPR動画やらみて旗持って撮影やら色々しました。笑
エアドロップあたりからこれ本当に怪しいなと思い、この記事に辿り着きました!
今回はもう買ってしまったので、どうにもなりませんが、今後の投資活動を見直すきっかけになりました^_^
今後も参考にさせていただきます!
こんにちは
参考になれて良かったです。
AXEコインのPR動画に出演したんですね。
それはなかなかない経験だと思います。
PR動画の出演料やコインプレゼントなどの特典があったのか良かったら教えて下さい。
管理人様、お世話になっております。おかげで購入しなくてすみました。無料分だけでやめておきます。電話番号を記入してしまったので想源の時みたいに電話がかかってくるかもしれませんが、断固断ります。想源のときは入会の勧誘が電話でありました。なぜ入会しないんですかと、助かりました。ありがとうございます。
どういたしまして
想源も電話がかかってきたんですね。
上場する可能性はあるので最終的な判断はご自身でお願いしますね。
管理人さまの鋭いご指摘をいつも楽しみにしています。
【AXEコイン】は詐欺コインだと思います。
【乾亜希彦】
乾亜希彦が主催するネットワークビジネス「サクライズ」の際、フェイスブック拡散ツールが販売されたのですが、確か一人4万円弱支払ったと思いましたが、、結局一切使えなかったにもかかわらず一切の返金に応じませんでした。
【小平つかさ】
悪徳情報商材屋で、まったく役に立たない情報を買わされました。全額返金対応を謳っていたのに、1円も戻ってきませんでした。何度も何度も問い合わせメールなどで連絡しましたがすべて無視。小平つかさがでているだけで嫌気がさします。
【高橋幸喜】
色んな会社の顧問をしていますが、ほとんどがセクハラ疑惑でクビになっているそうです。
この人がセミナー後にスタッフの方々と話していたのが聞こえてきたのですが、ネットワークビジネスや仮想通貨の情報弱者を「あんな者らは何にもわかったいない! わかるわけないんだよ!! 私の話が!!」と嘯いていました。
管理人さんからのご指摘でフェイスブックをみましたが、まさにそのままの雰囲気。自分以外全員を見下していました。
タッチモール、サクラモール、サクライズ、ワンワールド、すべて詐欺会社で、タッチモールをやる前に「ARを使ったショッピングモールを作る!」といってお年寄りから数十億円をだまし取り、完成したのが今のタッチモール
https://touch-mall.com/
というわけです。
すべて信用できません。
管理人さま、このようなばを提供してくださり誠にありがとうございました。
どういたしまして
詳しい情報ありがとうざいます。
3名すべて不評だらけなんですね。
すべてセクハラ疑惑でクビw
いつも的確な情報をありがとうございます。
最近いろいろな案件がメールを通して入ってきて、関心をひきます。
共通しているのは、
1 動画があり、それを見るように指示があること。
2 動画は2回、3回と続き、最後に参加費の提示があること。
3 メールだけでなく、LINEにも登録するように誘導していること。
もうひっかからないようにします。
これからも情報発信をよろしくお願いします。
どういたしまして
共通点バッチリだと思います。
細かな検証が非常に参考になりました。ありがとうございます。まだ何も手を出していませんが今後も気をつけようと思います。
どういたしまして
投資先は慎重に選びましょう。
電話番号登録してしまった。
断る場合は、電話がかかってきてもきっぱり断れば、しつこい勧誘は来なくなることが期待できるようです。
そろそろ詐欺軍団は、証拠隠滅の流れもあるとの情報が入りました。
一気にネット上からAXEに関する情報が全て消える可能性もあります。
この素晴らしいブログで、すでに有能な管理人様が公開している内容もありますが、
・ホワイトペーパーの保存(スクリーンショット等)
・勧誘を受けたメールの保存
・勧誘を受けた電話の録音
・お金を払った記録、証拠
・乾や高橋や小平のAXE活動に関する情報など
詐欺被害を受けた人は、これらを保存しておいてください。
最後に問題になった時に警察を動かす証拠になります。返金にも必要な証拠です。
アドバイスありがとうございます。
昨日のライブをみて思わず買ってみたくなりましたが、高すぎて手が出ませんでした。
買える人がうらやましかったのですが、このHPを読んで買わなくてよかったと分かりました。AXEコインが公開されてからICOまでの日数があまりなかったのに、ここの情報はすごいと思いました。これからも参考にしていきたいと思います。
参考になれて良かったです。
先日、小平つかささんの商材を30万で買うと、5ETH分のAXEコイン(40万円相当)がプレゼントされ、それだけでもとが取れるということで紹介されていました。
この時点から怪しいと思っていましたが・・・
ICO詐欺で被害者が増える中で、管理人さんのような方がいてくれて助かります。
松宮義仁のFREEDOM LINE PROJECTでは、プロジェクトに入会すると、30倍になることが確定している30万円分のNAGEZENIコインが貰えます。それと似たような感じですね。
上場前にコインの価格が決まっているのが謎です。
タッチモールでAXEコインが使えるって乾が言ってるみたいだけど、そもそもサクラモールの件はどうなったんだよwww
サクラモールで30億以上集めて、それまでにARだの何だかんだものすごいサイトになるとか言ってたくせにしょうもないサイトを作って、それがいつの間にかタッチモールと名前が変更されて、、詐欺逃れも甚だしいwww
そのタッチモールというのも家電とか馬鹿高いし、品揃えもほとんどないし、そもそも欲しいもの1つもないwwwこれでAXEが使えるからって宣伝してるんだったら全く意味ないじゃんwwwタッチモールを実際にみんな一度でも見たことあるんかいな???
コンセプトがまったく分からないショッピングサイトだぞ!!!
そんな出来レースサイトを餌に色んなところと提携しているって裏付けの取れないことばっか言ってるんだからAXEを買うやつの気がしれん。だまされる前によくよくネットで検索することをそろそろ覚えましょう!
サクライズ ネットワークビジネス 乾亜希彦
アドバイスありがとうございます。
サクラモールの件もあったとは。
サクライズが原価スーパーを立ち上げるときに、100万円出資した物です。
未だに、1円も恩恵を受けておりません。(もう回収は諦めましたが・・)
AXEコインの話を聞いた時に、乾亜希彦の名前を聞いてピーンときました。
もう、騙されないぞと・・・
合法詐欺は巧妙です。なので、相手にも有名な弁護士さんがバックにいるようです。
未だに、悔しくて悔しくて、その名前は一生忘れる事が出来ない。
ネットで調べてみたところ、サクライズが行った過去のネットビジネスにも問題がありそうですね。
エアードロップを手に入れたけどその後いくら検索してもアクセスできない axeのウォレットに
無駄な行為だった?
今さらどうでもいいけど
運営に問い合わせてみてはどうでしょう。
自分は何回もセミナーに出ておりますが、耳の悪いお年寄りにも手話で丁寧に説明されております。スマートフォンの使い方も教えていただきました。外国のことはわかりませんが私ののような高齢者にはとても優しい方々でした。
成功を祈っております。
ご報告ありがとうございます。親切な方々で良かったですね。
一つ覚えて欲しいのは、詐欺師と聞くとヤクザのような怖い人をイメージする人もいますが、実際の詐欺師はとても優しくて、親切な人がほとんどです。
詐欺師はターゲットからお金を騙しとるためなら、たとえ火の中、水の中、ターゲットのために何だってしてくれます。
中西さんがセミナーで会った人が詐欺師と断定しているわけではありませんが、詐欺師はお金を騙し取るまではとても良い人という事実を頭の片隅に入れておいて下さい。
このお知らせがもともと上がってたサイトは消えちゃってるみたいですが、AXAコインの公式にも草コイン、ドラゴンコインの魂を受け継いでます〜って堂々と書いたらいいのに ( ̄ー ̄)と思いました
DCジャパンは高橋幸喜氏の会社だったんですね。
情報ありがとうございます。
ドラゴンコインってカジノで使うといっていたドラゴンコインですかね?
だとしたらAXEコインとドラゴンコインって全然方向性が違うような気が。
これ関係あるんですかね?
https://coin-otaku.com/topic/22436
情報ありがとうございます。
「ドラゴンコインはカジノで使用できると主張した。」
「案の定その投資計画が詐欺だと判明した。」
記事のドラゴンコインとAXE-COINと統合したドラゴンコインと同じものだったら関係大ありになりますね。
100人先着無料招待します!!
6/30(土)13時開演(11時30開場)
AXE BLOCKCHAIN Sumit in TOKYO開催!
2000人が集結します。
申し込みはコチラ
↓
https://goo.gl/EZ8pZw
SSVIPはすでに売り切れSVIP席は残席わずからしいです。
ぜひAXEを知っていただきたいので
今回無料で参加できるように無料招待席を100名限定で、もうけました。
AXEや特典などがほしい方は有料席をGETしてね。
今回海外取引所上場直前情報や
AXEにまつわる重大発表そして様々なイベントも!またスペシャルゲストも!
ぜひ6/30(土)
AXE BLOCKCHAIN Sumit in TOKYO開催!
招待しますのでお越しください。
https://goo.gl/EZ8pZw
こんな案内が来てました
情報ありがとうございます。
SEFICO Foundationが検索ヒットしないのはなぜか、誰か質問することに期待です。
タッチモールタブレット?というのは配布されていますか?タッチモールペイメントというのもリリースされていないですよね?
AXEコインを数百万円分買ってしまった者ですが、色々な質問をしても返信がまったくありません。そのため検索をかけたら管理人様のサイトへたどり着き非常に非常に非常に後悔しています。まさかホワイトペーパーが丸パクリだったとは思いもよりませんでした。
AXEコインについて検索すればするほど、先日のWITHコインと同様詐欺的なコインだということがわかりました。タッチモールというサイトも見ましたが、まったく欲しいものがありません。安物ばかりでありながら高額です。投資対象にはまったくなりません。他の西友やロハコの方が余程安くて品揃えが豊富です。ここでもダマされました。本当に悔しくて悔しくて眠れません。
上場してもWITHコインと同じようにICO割れするのは目に見えています。一日も早く返金させる方法などはありませんでしょうか?管理人様やこの掲示板を見ている方からお知恵を拝借したいです。
質問しても無視するとは、人を大切にする人道支援のプロジェクトとしては非常に残念な行為ですね。。
もし、このプロジェクトが詐欺プロジェクトだった場合、返金を要求しても無視したり、ICOは返金という概念がないと言ったり、時間稼ぎをして返金しない方向にもっていくと思います。
今後も無視される場合は、やはり消費者センター(電話番号188)に相談し、弁護士への依頼も考慮しながら進めたほうがいいと思います。
タブレットの配布はまだ無いですよ!
タブレットの配布する為の権利と抱き合わせ販売された20万円のセミナーは、6月23〜24に新宿であるみたいですが、その時に説明があるのかどうか?
㈱ワンワールドがNIPPON PAYの代理店ということで紹介され、その会社が関わるのだと思って登録しました。今ワンワールドを調べようとしたら、警告がでました。
AXEは、アドレスは通常使っていないので登録しましたが、個人情報をどうしようかと。。。AXEに登録したウォレット情報は消しましたが、個人情報をすべて消すことができないですよね。変更だけしか分からなかったです。名前は登録されてしまっているし、何か対処法ってあるでしょうか。わかれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
相手に渡してしまった個人情報は消しようがないので諦めるしかないです。
変更できる個人情報は変えたほうが無難ですが、電話番号や住所はそう簡単に変えられるものではないので、身の危険を感じたら悩まずにすぐに警察に相談することをお勧めします。
クレジットカードの情報を渡した場合は、番号の変更手続きをしたほうがいいです。
ワンワールドで調べたら、どんな警告が出たのか教えてもらえると助かります。
貴重なリサーチありがとうございました
僕もAXEはどうも信用できない物だと思っていましたが、ホワイトペーパーを具体的に参照させて頂き確信しています。詐欺ですね!せっかく頂いたAXEコイン,マイイーサウォレットやその他の方法で換金など他のウォレットに仕舞うことは難しいですかね?
どういたしまして。
仮想通貨は取引所に上場しない限り価値がつかないので、上場するまで待ちましょう。
エアドロップで4500円ぶんのAXEコインを配布していましたが、上場後の取引によって価格が決まるので4500円の価値にならないことも十分にあり得ます。
https://www.facebook.com/ArdHoldings/photos/a.1400931926828371.1073741828.1400554523532778/2029943373927220/?type=3&theater
あちゃぁ
リンク先はAXEではなく、AIEに対する警告文です。
https://hajihaji-lemon.com/bitcoin/aie-exchange-ambassador/
管理人さんの記事を見てAXEもAIEも思いとどまった者です。
管理人さんのご指摘通りの詐欺案件でしたね。
特に、モンゴルの重要人物は本物だが、話してることは日本人にはわからないってご指摘しておられましたけど、まさにその通りでしたね。
モンゴルと日本の信頼関係まで潰しかねないこの詐欺師集団に天誅がありますよう祈りたいですね。
政治家を騙して自分たちの詐欺活動に利用するって凄いことですよね。
とりあえず、モンゴルの重要人物がグルでなくて良かったです。
販売社名
株式会社Happinist
運営統括責任者
小平つかさ
所在地
東京都港区南青山5-17-2シドニービル502
電話番号
AXEって「斧」って意味なのを最近知って、なんか危ない?と思い始めていた時にこのページを見ることになりました。やっぱりなんか危ないようですね。FBページには芸能人と一緒に写った写真がいろいろ載っていましたが、今考えるとそういう人達をダシに使っているんですね。
6月30日に申し込みをしているので行ってきますが・・・。
面白い発想です。
ICOのAXEは「エグゼ」と発音して、斧のaxeは「エックス」と発音するのと、
AXEは、AID、X(無限)Earthの頭文字をとった名前なので、AXEには斧の意味は込めてなさそうです。
6月30日の質疑応答で気になる質問が出たら、良かったら内容を教えて下さい。
おそらく、小平さんは、
6ETH分として、10,000AXEを配布していますよね??
1ETH=約5万円(現在値)とした場合、
6ETH×5万円=30万円
30万円÷10,000AXE=30円
1AXE=30円となりますね。
他の方の、入金状況を確認させてください。
情報ありがとうございます。
上場後の価格比較に利用したいと思います。
AXEより以下の情報もいただいたのですがこれもすべて嘘でしょうか
何分Dコインの時にすすめられて500万円投資 高橋さんの経歴みて信用して購入
高橋さん の人脈でAXEスイスの財団が発行するもとと、合弁等価にて交換つまりその時点でAXEは10円でしたので10倍に今では役45倍になったと思っていたもので、また最近仮想通貨の本にも取り上げられていたので、安心していました、もし上場しても換金できないのでしょうか心配です、ハウステンボスにも風力発電の事業始まったとのはなしもあり期待と不安です、もし換金出来たらすぐにしたほうが良いのでしょうか、また換金できなかったらどうしたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。
さてこの1ヶ月間にAXEは目まぐるしい勢いで
イベントや大手企業とのアライアンスなどありました!
まず5月2日韓国で300人規模のAXEコンベンションがあり
韓国の大手企業とのアライアンスが決まりました!
その大手企業の社長が今回のAXEサミットに来日されます。
さらに6月21日中国北京で行われた
中国ブロックチェーンフォーラムに招待され
AXEが登壇しました。
テンセント(ウィチャットの会社)
知道創宇(中国のセキュリティー会社)
バイナンス(世界上位ランクの仮想通貨取引所)
ビットマイン(世界屈指のマイニング会社)
などそうそうたる企業が揃う中でAXEが登壇。
今後AXEは中国マーケットに進出?!
中国の今後のブロックチェーン業界にとって
革新的なイベントとなりました。
こちらでその時の発表がニュースになっていました。
そこで発表されたことが中国政府、
テンセントと提携でブロックチェーン支援を加速していくというニュースです
→ http://shark-ex.jp/Ldk2090/21331
ドバイでのAXEのイベントでも重大発表が行われました!
またAXEサミットのために某取引所のCEOも来日します!
情報ありがとうございます。
教えて頂いた情報が嘘かどうかは私には分かりません。
ただし、嘘や誇大な表現が含まれている可能性があるかどうかという観点ではあると思います。
理由は、この記事で書いているとおり、国連との提携を活かした人道支援など、国際的に活動しているはずの「SEFICO団体」を検索してもまったくヒットしないなど、嘘または誇大の表現があるからです。
心配している気持ちは分かりますが、換金すべきかすべきではないかついてを私からアドバイスすることはできません。
通りがかりさんが情報を精査した結果、今回の情報に嘘がなくAXEコインは普及すると予想したならホールドでもいいと思いますし、嘘や論理的な矛盾が見つかって信頼できないことが分かったなら早めに売り抜けるのもいいと思います。
換金できないということはAXEコインが上場しない。または、DコインをAXEコインに交換できないのどちらかになると思いますが、まずはAXEコインとDコインの交換レートや日時について運営に問い合わせてみてはいかがでしょう。
AXE運営のことではないですが、詐欺会社は上場させる気が無くても上場延期といって言い逃れすることがあるそうです。
DコインとAXEコイン等価交換はしていただきました、上場も確実みたいです、仮想通貨本にも載っていたので、甘いかもしれませんが、上場後利益得る人がいるので少し下がるかもとの情報も来ましたがAXEがさらに上場後にコインの価値上げる発表をしていくので、年末には100円東京オリンピックまでには7.000円予想していると内部の話です、今まょっています500万AXEがもし100円でも5億円になりますよね・・・難しい判断ですね。ありがとうございました。
通りがかり様
横から失礼いたします。
もし換金出来たらすぐにしたほうが良いのでしょうか、また換金できなかったらどうしたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。
↑
アドバイスではありませんので何の参考にもなりませんが、私が同じ状況でしたらこうなります。
・上場して換金できるようになりましたら真っ先に換金します。
(そして自身で揺ぎ無く最も期待している通貨がある、または探せたらそれに乗り換えます(私の場合はそれが有るので買い増しの形になります))
・もし換金ができなかったら換金ができるようになるまで待つ。
(待った結果、もし詐欺又は消滅した場合、考え方を改めて今後JPYを大切にする)
以上です。
上記を参考にしてしまうと結果の良し悪しが何でもかんでも人のせいになってしまいますので、ひらめきと答えは自分で出す方が良いと私は考えております。
《AXE BLOCKCHAIN Summit in TOKYO》開催の6月30日まで、さんざんメールが来てましたが、それ以降音沙汰がありません。
会議の模様なども質問しましたが、ナシのつぶてです。
エアドロップを貰えるので応募しましたし、その影響で初めてコインも購入しました。
それと並行してネットで色々勉強しましたが、明らかに詐欺の手口ですね。
はっきり言って、諦めています。
良い勉強をさせてもらったと思うしかないでしょう!
報告ありがとうございます。
いきなり資金持ち逃げは考えづらく、
作業が滞っていて遅れている可能性もあるので、少し待ってみて下さい。
進捗があったらコメントを入れて頂けると助かります。
初めまして。私はエアドロップだけ受け取りました。
今日 超久しぶりにライン来ました。
『AXEホルダー様から上場など最新情報が欲しいという
メッセージも頂きますが
現在、センシティブで慎重に物事を進めなければいけない時期です。
重要な情報配信はAXE本部で精査して時期をみてされるようですので
ご理解してお待ちいただけると幸いです。
サミット報告にもあるように
しっかりと着実にAXEプロジェクトは進化していますので
ご安心ください。
当サミットにて、Joshua 氏のコメントにもありますが
「AXEの価値を上げるためにはもちろん私達メンバーの頑張りももちろん
ホルダーの皆様の一人一人の応援が最も重要になってきます。」
「AXEプロジェクトは中長期的なスパンで計画され着実に実行されているので
中長期的な目線でAXEを応援してください。そしてAXEを愛してください。」
当サポート事務局もホルダーの皆様と同じ立場として
全力でAXEを応援すると共に
ボランティアでサポートさせていただいております。
ともにAXEを応援していきましょう♪
ーーーーー
※こちらは一斉配信専用です。
お問い合わせは「個別サポート[email protected]」にご連絡下さい。
AXEサポート事務局』
情報ありがとうございます。
人道支援のコインということもあるので、投資家の皆さんの期待を裏切る行動だけはして欲しくないですね。
AXE購入した者です、小平さん最近頻繁に海外に行ってますよね〜、資金持ち出し、洗浄ですかね?いよいよドロンかな。
小平氏、楽しそうですね。
はじめまして。
30日に上場に関して発表があるみたいです。
重要【AXE】上場に関する事前情報のご案内
AXEホルダーの皆様へ
日々、AXEを応援いただいており、誠にありがとうございます。
━━━━━━━━━━
【上場情報】につきまして
皆様、大変お待たせしております。
上場情報につきまして、AXE側からの発表が、
7月30日(月)の夜に行われる予定となっております。
当事務局も、発表を心待ちにしている状況でございます。
それまでは、個別のお問い合わせにもお答え出来かねますことを、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■□━━━━━━□■
※こちらは一斉配信専用です。
返信いただきましても、確認が出来かねます。
お問い合わせは、「個別サポート[email protected]」にてご連絡下さい。
AXE サポート事務局
■□━━━━━━□■
情報ありがとうございます。
上場に関する情報が発表されました。
以下のリンクから確認できます。
http://axe-asia.com/lp/axecoin/
情報ありがとうございます。
グローバルセール…
まだ売るんですね。
今日 ラインが来ました
上場は 9月予定に なったとのこと。
( ̄▽ ̄;)
9月の約束は果たしてほしいですね。
この2か月でこの二通のメールが届きました・・・検証していただければ幸いで。
今後の対処の仕方の判断もアドバイスお願いします。
さてこの1ヶ月間にAXEは目まぐるしい勢いで
イベントや大手企業とのアライアンスなどありました!
まず5月2日韓国で300人規模のAXEコンベンションがあり
韓国の大手企業とのアライアンスが決まりました!
その大手企業の社長が今回のAXEサミットに来日されます。
さらに6月21日中国北京で行われた
中国ブロックチェーンフォーラムに招待され
AXEが登壇しました。
テンセント(ウィチャットの会社)
知道創宇(中国のセキュリティー会社)
バイナンス(世界上位ランクの仮想通貨取引所)
ビットマイン(世界屈指のマイニング会社)
などそうそうたる企業が揃う中でAXEが登壇。
今後AXEは中国マーケットに進出?!
中国の今後のブロックチェーン業界にとって
革新的なイベントとなりました。
こちらでその時の発表がニュースになっていました。
そこで発表されたことが中国政府、
テンセントと提携でブロックチェーン支援を加速していくというニュースです
→ http://shark-ex.jp/Ldk2090/21331
ドバイでのAXEのイベントでも重大発表が行われました!
またAXEサミットのために某取引所のCEOも来日します!
AXEの価値を大きくあげるようなBIGニュースがあり
もっと多くのことをお伝えしたいところですが
1つお伝えしたい重要なことがあります。
それは、一部の日本のAXEホルダーのリテラシーとマナーについてです。
重大発表の1つとして日本のAXEホルダー様に
北京のフォーラムのことを前日にお伝えしたところ
北京のフォーラムや関係先に不必要な問い合わせをする方や
中にはAXEの登壇を妨害するような
脅迫めいたものもあったようです。
無事にAXEは登壇できましたが
重大な発表を事前にするとこのような
AXEの価値を下げるような行為や
AXEの活動を阻害するような行為
そして関係者先にとても迷惑なるような行為
事実ではないことを流す風評被害の行為
こういうことをする方がいるということがとても残念でなりません。
今後このようなことがあると重大発表もできなくなります。
本来AXEを応援したいというホルダー様のために
お届けしている情報です。
不安な部分、疑心暗鬼なきもちから発展して上記の行為に及んでしまう方もいますし
中にはAXEのアンチの方かもしれません。が
上記のことを絶対におやめ頂ますようお願い申し上げます。
メールではお伝えできない情報や
重大発表とスペシャルゲストなどを
AXEサミットにお呼びする予定です。
日本でこのような大規模のAXEイベントはこれが最後かもしれません。
ぜひご参加ください!
————————————–
モーリシャスブロックチェーン
カンファレンスに関するお知らせ
————————————–
東アフリカにあるモーリシャスは、
ブロックチェーンの革新のための地域としての地位を
確立しようとしています。
金融サービス、情報通信技術産業が確立されているため、
投資家や起業家をブロックチェーンや金融技術で引き付けることは、
論理的な次のステップと見ることができます。
その重要な会議で、
AXEプロジェクトにオファーを頂き発表する機会を頂きました。
世界基準のAXEプロジェクトにとって、
価値を高める大きなチャンスである事には間違いありません。
【カンファレンスの開催概要】
世界銀行の「Doing Business」調査によると、
モーリシャスは、世界190カ国中49位にランクされています。
世界銀行のランキングは、ビジネスの開始、契約の実施、
信用の取得、投資家の保護、税金の納付などの要素を重視しています。
そのような安定性とその地理的位置は、
モーリシャスをアフリカ大陸の新しい市場への飛躍を目指す
金融サービス企業にとって人気のある場所にしました。
それを念頭に置いて、
2018年8月13日にブロックチェーンフォーラムを開催することを発表します。
この会議では、業界の新興企業、投資家、金融機関、
エンタープライズ技術リーダー、ブロックチェーンとデジタル通貨経済。
更に業界の有名人の講演を聞くことができます。
彼らは、この議論を推進し、伝統的な通貨の概念を変えている革新者、
思想的指導者、意思決定者です。
今日の主要なブロックチェーンプロジェクト、
そしてブロックチェーンを主流とするグループの
最新の画期的な成果についてお聞きください。
モーリシャスブロックチェーンカンファレンス
https://mauritiusblockchainconference.com/home
情報ありがとうございます。
以前もお伝えしましたが、私からは換金すべきかすべきではないかなども含めた対応についてを私からアドバイスすることはできません。
AXEコインのことが心配であれば、カンファレンスページの記載内容について矛盾点がないか1つずつチェックするといいと思います。
アフリカのモーリシャスといえばバカンスやリゾートをイメージする島ですが、このようなところでコンピュータテクノロジーのカンファレンスを行って。。技術者が集まるのでしょうかね。
ライブクリエイトとの、タッチペイ権利とセミナーの抱合せ販売でも、参加者のリテラシーとマナーが悪いから、事業が進まないって、言ってますね。
報告ありがとうございます。
参加者のせいにしてしまいましたか。
ついには、Axeコインホルダーーのせいにするとかあり得ないんですが。
Sefico財団の存在が虚偽だったら、その時点で詐欺ですね!
サイトはなくなっているし、返金要求するとしたら、裏で糸引いていそうなワンワールドという怪しい会社に対してでしょうか?
すべて繋がっているならどこに返球要求しても同じ拒否の回答が返ってくると思いますが、まずはAXE運営でしょうね。
コイン買ってしまったんですが、Axeのサイトは閉鎖となると、その裏にいるワンワールドとかいうこのサイトで怪しい会社と言われているところに返金請求するしかないとと思うんですが。
それとともにここで首謀者と言われている三人組個人に返金請求し、応じないなら詐欺罪で刑事告訴する手法としかないと思うんですが、そのような例は仮想通貨であるんでしょうか?
上場が9月に延期になるとかいう告知がありますが、理由が嘘っぽいし、何よりも告知の英語版が英語の下手な日本人が書いたと一目瞭然でわかるような安っぽく、レベルの低い文章なのがショックでした!
言われている情報を総合すると、日本人主導の詐欺なのでしょうね?
AXEのサイトが閉鎖したあと、AXE運営も閉鎖になったのですかね。
仮想通貨の詐欺で刑事告訴状が受理されたという話は聞いたことが無いです。仮想通貨に限らず詐欺事件については警察は消極的であると話はよく聞きます。
告訴するにしても、刑事責任をとらせるだけの証拠が必要になってきます。まずは弁護士事務所にその辺りを確認してみて下さい。
お世話になってます。
サイトはどこへ行ったやらという感じですが、
裏では一応動いているみたいです。
9月中頃にトークン配布するみたいなので上場は末くらいですかね?
以下、今日来たメールです。
*重要なお知らせ
【AXEプレウォレット保有数確認】第二次締切のご案内
※皆さまへ一斉配信いたしております
※既に完了されている方は作業不要です。
取引所上場を前に控え、AXEトークンを配布する準備を行います。
ご自身の「AXEプレウォレット」での保有数確認をお願いいたします。
【第二次締切】9月15日(土) 23:59
【AXEプレウォレット保有数確認】をお願いいたします。
9月中旬頃にAXEウォレットのダウンロード及び、AXEウォレットアドレスの申告をマニュアルと共にご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
▼「AXEプレウォレット保有数確認」の作業を完了されていない方へ▼
【重要】
※購入分を除く、AirDrop等でプレゼントしたAXEトークンに関しまして、今回の第二次締切までに確認作業を完了されていない場合には、
「トークン獲得権利」が消滅いたします。
必ず【第二次締切】9月15日(土)23:59までに、【AXEプレウォレット保有数確認】をお願いいたします。
※締切後のプレゼント分AXEトークンの消滅に関しましては対応いたしかねますので、ご容赦くださいませ。
確認操作は、以下に示す3ステップの作業です。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
AXEプレウォレット
http://shark-ex.jp/Ldk17443/12371
→ログイン情報はメールに送付されていますのでご確認ください
1. プレウォレットにログインの後、
「Coin History(コイン履歴)」をクリック
↓
2. 総保有枚数・内訳に相違がなければ、
「Confirmation(確認)」ボタンをクリック
↓
3. トップページに切り替わり、
「Confirmed(確認済)」の表示でOK
保有数に相違がある場合は、画面左下の、
【メールマーク】または【Contact】ボタンからお問い合わせください。
「AXEプレウォレット保有数確認」マニュアルをご確認ください。
→ http://shark-ex.jp/Ldk17443/22371
上記の作業は非常に簡単ですので、お早めに行ってください。
第一次締切までに作業完了いただいたホルダー様より、
優先的にトークンの配布が行われます。
【重要】
※購入分を除く、AirDrop等でプレゼントしたAXEトークンに関しまして、今回の第二次締切までに確認作業を完了されていない場合には、
「トークン獲得権利」が消滅いたします。
必ず【第二次締切】9月15日(土)23:59までに、【AXEプレウォレット保有数確認】をお願いいたします。
※締切後のプレゼント分AXEトークンの消滅に関しましては対応いたしかねますので、ご容赦くださいませ。
こちらは配信専用です。
お問い合わせは個別サポート[email protected]にお願いいたします。
報告ありがとうございます。
9月上場の約束は守ってあげてほしい。
想源プロジェクトと関係あり??
https://sites.google.com/site/cryptokarakuchi/index/page38
(ページ最下部参照)
情報ありがとうございます。
これだけ詐欺の具体的事実が明らかになり、まだ上場とか本気で言ってるんですかね!
しかもいつの間にか、欧米の一流取引所からなぜか中国!
よくもまあ、これだけくるくるかわるは
情報ありがとうございます。
9月上場の約束は守ってもらいたいですね。
背後の怪しい会社ワンワールドのtouch mallの事実上の閉鎖、AXEワンコインの価値も18円をきったみたいだし。
コイン買った人は、どうなるのだろう? ワンワールドの乾、高橋幸喜、小平つさかへの集団訴訟しかないかも!、
並行してこれからの首謀者の刑事責任追及は可能でしょ!
民事裁判の中でしっかりと証拠を集めていけば。
あまりにもデカイ虚偽の事実を平気に並べたてすぎ、
情報ありがとうございます。
ほんとだ。。タッチモールに行ってみたら、長期メンテナンスおよびサービス休止のお知らせが掲載されていました。AXEコインがタッチモールで使える話はこれで無くなりましたね。
AXEワンコインとは、AXEコインと関係のあるコインですか?
これだけ詐欺が多い仮想通貨も珍しいですね!
そもそも財団に関する虚偽や、日本人の主導者、乾亜季彦、高橋、小平つかさ等危ないビジネスや詐欺的案件で著名な連中の案件と分かった時点でどうなるんだと思ってましたが、ついに実質運営会社のワンワールドもおかしくなったとしたら、集めてお金はどこに行ったんでしょう!
9月中に中国に上場という話も、エグゼのサイトが消えてるのでどうなっているかもわからない! 今まで彼らの言ってきたことがほとんど全て虚偽だったことを考えると、まず上場はあり得ないし、万が一あったとしてもみんな売り抜けようとするから、大損害でしょうね!
これだけの事件だから、十分刑事事件もあり得るのでは?
AXE事務局からAXEコイン上場に関する案内メールが9月15日に届いているので、上場はするのかと思っていましたがどうなんでしょうね。
乾のサクラモールも閉鎖! 詐欺会社サクライズも潰れたのかな?
タッチモールも閉鎖! Axeのサイトもなくなり、いよいよ逃げる準備なんでしょうか?
管理人何か情報ありませんか?
Axeで集めたお金はどうなったんだろう?
情報ありがとうございます。
ほんとだ。。サクラモールも閉鎖のお知らせが出ていますね。
店仕舞いして逃げるってあるのだろうか。。
(画像添付)
サイトは下記になったようです。
https://axe-world.io/
情報ありがとうございます。
乾亜希彦のサクライズのサクラモール、ワンワールドのタッチモール、全て閉鎖!乾亜希彦の携帯には連絡がつかず、サクライズやワンワールドへ電話しても会社に行っても平日なのに誰もいない!トークンもこない!あるのはポイント管理画面だけ!上場もしない!小平つかさも連絡つかない!FBで連絡するも無視!詐欺確定じゃないですか?
約束の9月中までに上場されなければ集団訴訟ポータルサイト(https://enjin-classaction.com/)で、集団訴訟の準備を始めようと思います。
情報ありがとうございます。
AXEコインは上場はすると予想していますが、
2018年夏からAXEコインが使えるようになる予定だったモールを閉鎖したのは、
何か問題がありそうな気がしてなりません。
AXEトークンがHBウォレットに入金されていた。
AirDropの150AXEだけど…期待していなかったから、ちょっと驚き。
まぁ、これからどうなるかは…見物ですけどね。
報告ありがとうございます。
上場の約束は果たしてくれることを期待しましょう。
今日確認したら、ウォレットに更に150AXE入っていた。
合計300AXE…なんで?って感じ。
もともと、100AXEのはずなんだけど…。
意味がわかりません???。
もらいものなんだけど…とりあえず静観しておきます。
(もちろんトークンは買っていない)
むむ
間違って2回配布してしまったのかも知れませんね。
AXEコインの着金がうまくいかなかった人もいるようなので、まともな取引所に上場するまでは静観が良い選択だと思います。
トークンもらってもしょうがないですね!
結局、9月に上場はできなかったようですね! あの上場が簡単な中国市場に。 こんなひどい詐欺仮想通貨案件は存在したことがないですね!
外人主導を装うっていますが、首謀者は、ネットビジネスの詐欺師I, 英語が下手で経歴が怪しいT、および有名女詐欺師のKというのは、みんなが知っていること! このサイトのよれば、こいつら相手の集団訴訟の準備も始まっているとのこと。 本格化するでしょうね! これだけの案件だから、弁護士も告訴して刑事事件になるでしょう!
一番の関心は、どうやってお金を取り返すことができるんでしょう?
管理人さん、教えてください!
10月3日の16時に中国のCoinLimという取引所に上場するようです。
SSL非対応のためパスワードを盗み取られる可能性があるので注意して下さい。
CoinLimの新規登録ページを開いたら、国番号が中国しか選択できないので日本人は登録できなさそうです。
日本人が取引できないとなると売り圧力が弱くなりそうです。
運営が売って暴落→日本人は強制ガチホで涙目
にならないことを祈ります。
強制ガチホにならないといいですね。
仮に、意図的に日本人が売買できない取引所に上場させた場合、運営が売ることが目的ではなく、マーケットメイクでICO割れさせないのが狙いの可能性のほうが高いと思われます。
しばらくICO割れしなかった事実を作れば、あとでどう言われても回避できますから。
最新情報をゲットしましたが、とても、ここには書けません。
管理人さんだけにまずはお伝えしたいのですが、なにか方法は、ありますか?
情報ありがとうございます。
コメントを入れるときに
【非承認希望】
と書いてもらえれば、コメントを公開しないでおきます。
どんな情報ですか?
もう10月ですが、結局上場できなかったんですね!
集団訴訟始まるんですね!
10月3日16時に中国の取引所のCoinLimに上場するようです。
下記サイトに上場するようです。
http://www.coinlim.com/
SSL非対応のようなので、個人情報の入力をしないほうがよさそうです。
・10/01の16:00から入金可能
・10/03の16:00から取引可能
となる模様
※いずれも日本時間
情報ありがとうございます。
電話番号の国番号が中国しか選べないので、日本人はアカウントを作れなさそうです。
(※追記、メールアドレスで登録できました。)
日本人が取引できない上場なんて、信じられません!
あれだけ日本でぶち上げておいて、日本人から資金集めて、これってあくどい詐欺じゃないですか?
購入者の大半は日本人だと思うので、日本人が取引できないところに上場は不自然ですね。
COINLIMの登録ですが、電話番号かemailを選ぶ欄がありまして、emailを選択しましたらあっさり登録完了しました。
私はこのサイトのお陰でギリギリで購入しないで済みましたが、無料エアドロップ分だけ200枚持ってますので取引所の開設をしてみました。
BTC建てなのかETH建てもあるのかまだ不明ですが、AXEのデポジットは今現在できるようです。
いよいよ本日上場予定ですが、この取引所の取引量を見てもかなり厳しい出だしとなりそうな予感です。
本日AXEコイン上場しましたね。
ただCoinLimがあまりにも重すぎて、全然表示されない。。
明日また様子を見に行ってみようと思います。
価格維持策を上場土壇場で出してきました。
AXE公式HPに記載のホワイトペーパーからExective codeの配当に関する英文を和訳したもののお知らせだとメールが来ました。
・AXE公式HP
http://shark-ex.jp/Ldk15151/13891
— 和訳 —
Exective codeの対象となるホルダーへの配当は、AXE FINANCIAL LIMITEDから配布されたAXEトークンをウォレットから一年間移動せずそのまま保有し続けるユーザーに対して、当初の保有枚数の20%のAXEを3年間に渡り、毎年付与します。
4年目以降については、AXEに関連する事業の状況によって継続するか決定します。
これで、ICO割れが防げるかどうか???
情報ありがとうございます。
NOAHコインの初年度20%の配当と同じ。
AXEコインのボーナス無しの交換レートは約45円で、
現在価格 1 AXE = 0.00011ETH=約2.75円なので、22時現在は超絶ICO割れしている状況です。
パトロンより酷い仮想通貨史上初の最悪ICO割れじゃないですか?
これから上がる要素が何もない!
何度も出てくる悪評高い男2名と女1名の顔が見えるかぎり、この仮想通貨はダメでしょう!
あまりにも印象悪すぎる!
仮想通貨史上に残る割れ方でしたね。
今後の方針について運営からのアナウンスが待たれます。
【AXE】Official Channel(Japan), [07.10.18 00:39]
【AXE上場直後の価格下落要因について】
この度、10月3日(水)16:00、
取引所【CoinLim】での取引が開始されました。
取引所の評価価格は、
1AXE=0.0015 ETH(約37.5円)であり、
本来であれば、この価格を起点に相場が上下するのが適正市場であります。
しかしながら、
取引開始前からアクセスが集中し、約5時間取引が出来ない状況が起こり、一時的に復旧した直後、最初の取引としてホルダーの方が2.75円で売ったため、その2.75円が取引スタート価格(いわゆる初値)となりました。
即ち、37.5円 → 2.75円に飛び越えた状況が発生しました。
今回、発生しました価格の急激な下落要因につきまして、第三者の調査結果に基づき、ご報告申し上げます。
━━━━━━━━━━
《状況》(日本時間)
10/1(月)
・16:00 AXE上場、アカウントへのDeposit(送金)が可能となる
10/2(火)
・20:00 CoinLimへアクセスしにくい状態となる
10/3(水)
・14:00 CoinLimへのアクセスが完全にできず、ログイン不能になる
・16:00 取引開始時刻になるも、アクセスが出来ない状態が続く
・18:00 CoinLimに一時的に繋がるも、ETHマーケットからAXE表示が消える
・22:30 一部では正常になったと報告あるも、ほとんどが未だアクセス不能
10/4(木)
・00:30 深夜になり2段階認証のトラブル発生により、完全にログイン不能、チャート停止
・12:00 一旦トラブルは解消、ログイン可能になるが、Deposit(送金)の反映に24時間以上かかる
・17:00 アクセス不安定のまま、急遽サイトメンテナンスに入り、CoinLim完全閉鎖
10/5(金)
・00:00 サイトメンテナンス終了し、概ね正常に稼働
━━━━━━━━━━
《急激な下落要因》
・10/3(水) 16:00 0.0015 ETH(約37.5円)にて取引開始
・10/3(水) 22:47 0.00011 ETH(約2.75円)にて約定(初取引)
・その後、最低約定価格0.000001 ETH(約0.025円)まで下落
・現在、0.00002〜0.00004 ETH(約0.5〜1円)辺りで推移
本来、当初の上場価格を起点に、相場が上下するのが適正市場。
しかし、取引所サイトのアクセス不能が続き、一時的に復旧した際に、常識では考え難い低い価格での売り注文が入り、それが最初の約定となったために、
いわゆる初値が【0.00011 ETH(約2.75円)】という、あり得ない価格となった。
さらに、その安値に慌てた一般投資家の方々が、売り成行注文(現在の価格で売る注文)を一斉に入れ、さらなる下落を招いた。
━━━━━━━━━━
《対策》
現在CoinLim取引所には、同事案の再発防止を厳重に申し入れ済み。
今後、さまざまなIR情報(好材料)の告知があるので、市場からそれらの期待値が高まる。
AXEの計画に基づき、その進展状況を市場に発信していくことで、相場は回復する。
━━━━━━━━━━
以上のことから、
取引所サイトのトラブルが要因であり、現在、本来のAXEの資産価値とはかけ離れた状態で推移しています。
あくまでも一時的な価格であり、投資家の皆様におかれましては慌てることなく、引き続きAXEの価値をご理解賜り、保有いただくことをお願い申し上げます。
また今後、
次の取引所上場の発表もありますので、引き続きご案内をお待ち下さい。
■━━━━━━━━━━■
AXE Financial Limited
AXE Official Website(AXEグルーバル本部)
https://axe-world.io/
■━━━━━━━━━━■
最初は、ホルダーのモラルが悪い!次は、取引所が悪い、安値で売った奴が悪い!次は誰のせいにするんだろ?
安値で売った奴って運営側じゃないのかな?
報告ありがとうございます。
もう笑うしかない苦しい言い訳!
現在0.4円、回復せず。
仮想通貨史上最悪のICO割れ!
主催者側の説得力ゼロの無責任ないい訳!
ホルダーとして、どうすればいいんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
最悪のICO割れとなりましたが、
重要なのはプロジェクトがホワイトペーパーどおりに活動して、システムを作り上げるかどうかで、
もし、そうなれば自ずと価格は上がると思います。
匿名さんが本物だと判断している場合は、ホールドし続けるのがいいと思います。
このサイトには詐欺案件確定のような情報ばかり書き込みされており、到底プロジェクトが進むとは思えないですね!
そうですね。
プロジェクトの進捗については運営が何とでも誤魔化せるので、プロジェクトが本当に進んでいるのかいないのかを判断するのは難易度が高そうです。
あまりに安くなったので買い増ししようと思っていたところです。
AXE、また、AXEがもらえるセミナーに十数万円をつぎ込みました。
もっと早くこのサイトを見ていたらと思いますが、買い増しする前でよかったと思うしかないです。
報告ありがとうございます。
2018年10月10日現在は0.00001953 ETH(0.5円)に張り付いてますね。
ICO価格45円よりは大分安くなっていますが、45円が適正価格とは限らないので注意が必要です。
期間限定*モニター募集
東京、大阪、福岡
ビットコインがチャリンチャリンとほったらかしでたまる
『魔法のお財布(エンジェルウォレット)』セミナーを開催( ‘∀‘)
昨日セミナーを3回行いましたが満員で熱気がすごかったです。
かなりすごいテクニックとシステムの提供なので
喜んで頂き、みなさん興奮してましたね。
また機密情報やギリギリのシークレット情報は
ビデオで公開したりすることができませんので
セミナーに来た人だけに極秘でお話します。
来ていただいて満足していただける内容だと思っています。
今後は5−10万円くらいで提供していこうかなと思ってる
内容になります。
実際にモニター全員30人実践し、すでに元本を回収して
かなりの収益になっています♪
元本さえ回収してしまえば、この先何が起きようが怖いものなしです。
利益が出た分、自分のタイミングで抜き出せばよいです♪
セットすればとくになにもすることはありません♪
セットすれば誰でもできて簡単すぎるのでこれはいいと思います♪
セミナーで設置などは
手取り足取り教えますのでスマホだけ持参してください♪
セミナーは二部構成です。
エンジェルウォレットセミナーは
大阪、福岡は最初で最後の開催になるかと思います。
この機会逃すとなかなか聞けないのでおみのがしなく。
夜の部が空いてますので、夜の部おすすめします。
10月10日(水)東京都港区某所開催
④19:30-21時(一部19:30-20時*二部20-21時)
<東京申し込みフォーム>
https://goo.gl/PtSGUA
(紹介者に小平って入れてもらうと割引適用)
【日程】
10月14日(日)大阪(新大阪周辺)
10月21日(日)福岡(博多周辺)
①14-16時(第一部14-15時*第二部15-16時)20名限定
②17-19時(第一部17-18時*第二部18-19時)20名限定
<大阪・福岡申し込みフォーム>
https://goo.gl/wuXrS7
(紹介者に小平って入れてもらうと割引適用)
今回私が資産運用金を億単位で任せている
スーパートレーダーの先生「めがねくん」も
講師ではいって皆さんのサポートしてくれることになりました♪
東京、大阪、福岡にもきてくれますよ♪お楽しみに♪
またこんなの初めてますね!
管理人さん、よろしければ検証お願いします
情報ありがとうございます。
AXEコインはもう忘れて、次の集金を始めようとしている雰囲気を感じますね。
ホントそう思います。
ひどいですよね。
こういう方たちは、本当に懲りないですね!
現代の情報社会、これだけ悪評が立ってもカメレオンのように姿を変えてまた似たようなビジネスを立ち上げようとする!
管理人さん、社会的に打つ手はないですかね?
被害者が全員泣き寝入りせずに、返金請求と通報まで
ちっきり行えば何かが変わると思います。
本日18時に【重大発表】を行います✨
私の新プロジェクトが始まります♪
あなたには絶対に見て欲しい内容です♪
超特大プレゼントと298000円する新システムをプレゼントいたします。
本日18時を楽しみにしていてください♪
予告
https://●●
流石にムカつきます!
小平です。18時になりました♪ 私の新プロジェクトが始まりました。
あなたには絶対に見て欲しい内容です♪
超特大プレゼントと298000円する新システムをプレゼントいたします。
完全自動で毎月資産が増え続けるシステムを無料でプレゼント♪
https://●●
資産が確実に増える事を記念してのプレゼントなので
あなたに一切のリスクはなくメリットだけしかありません。
期間内に登録するだけで人生が大きく変わる
可能性が十分にありますので今すぐ登録しておいてくださいね。
↓
https://●●
アクセスがかなり集中してますのでアクセス出来ない場合には
時間をあけてくださいね。
管理人さん、被害が拡大しないよう検証お願いします
情報ありがとうございます。
検証しました。
https://hajihaji-lemon.com/bitcoin/empire-crypto-project/
価格はちょっとずつ落ちてってますね。
現状0.00001201ETH。
ETH建てしかないから最悪WITHやNAMより割れる可能性も・・・
ちなみに買いの一番下は0.00000010ETHでした。
報告ありがとうございます。
買い注文と売り注文の価格差が結構大きい状態が続いていますね。
これだけ酷い仮想通貨は聞いたことありません!
これでは、いくら無名の取引所でも上場廃止になるのでは? 本当に前代未聞ですね!
今日(10/17)、0.00004ETH(0.93円)まで一瞬吹き上げたようです。
今まで0.16~0.19円なんて仮想通貨は、存在したことあるんでしょうか?
やっぱり、例の首謀者3人組があまりにも信用ないからですかね?
無価値になった日本の代表的なコインといえばWithCoinです。
MERCATOXに上場しています。
AXECOINは売ることができるので、まだ大丈夫です。
ありがとうございます。
ほとんど無価値に近いけど、まだ売れるだけマシなんですね⁉️ 騙されて大損するけど。
まだ他の市場にも上場するなんてほざいてるけど、仮想通貨の素人が運営しているんですかね?
史上最低の仮想通貨と誰もが認識し、0.5円を切ってるのに33円で上場なんて、頭がおかしいのですかね?
主催者3名があまりにも信用なく、バカ丸出しだから!
彼らへの集団訴訟は、どうなっているんでしょうか?
今までの説明、ICOに関する情報についてもクルクル変わり、都合が悪いとシステムやホルダーのせいにする!
完全に刑法上の詐欺であり、十分立件できるのでは?
管理人さんこの案件どうなるんでしょう?
史上最低の仮想通貨案件は?
報告ありがとうございます。
他のマイナーな取引所に上場しなくていいから、
プロジェクトの進行状況を報告して欲しいですね。
この案件はどうなるかはわかりませんが、
史上最低のICOは、トークン配布をせずに蒸発したICOでしょうね。
新規上場
・bintech. online
https://bintech.online/exchange/AXE_ETH
・FOCREX
BIGBOSSというFX業者に登録しないといけないみたいです。
BigBoss:https://www.bigboss-financial.com/
参考:https://bitconnect-lending1.com/ico/2685
情報ありがとうございます。
一瞬で暴落しましたね。